2012年04月12日

器用じゃないんだってばw

今日も普通に踊ろうかと思っていたんだけど、チビ兄の祭りが終わって、次のフリがはじまった^^;


えーと、、、覚えないとねwww


とにかく、先生の踊りをガン見www
その場では、他のお母さんの手前恥ずかしいので、座ったまま手足を軽く動かすくらいで頭にカウント入れて、曲聴いて覚えとく。
ちなみにチビ弟がなにやら、足を私の首に巻きつけたりw、ひざの上に乗ってきたり、ちょろちょろしていたけど軽くスルーたらーっ(汗)
元々、器用じゃないから、覚えながら子守などできんわいwww
ややご機嫌悪くなったが、そこは我慢してくれあせあせ(飛び散る汗)



んで、帰ってからYOUTUBEで曲探して、踊るわけだw
うろ覚えだし、しかも今回のは今までの中で一番カウントが早い。
私もできるようになるのに、前回の曲よりだいぶ時間がかかったので、幼児には結構難しいかもたらーっ(汗)
明日から私が教えるわけだけど、できるかなあ。。。あせあせ(飛び散る汗)



ま、そいではいつものようにまたやるかなw



もう筋肉痛とかには全然ならなくなったwww
ただ、だいぶ慣れたけどPV見ながらって左右が反対なので、たまにこんがらがってよくわからんときがあるw
うっかり左右を間違えると、次のステップにうまく繋がらなくて、おかしい!!!と何度も繰り返していたら、左右反対だったがく〜(落胆した顔)とかwww


だから、器用じゃないんだってばwww


さて、今日は女の子特集のPVをw
2006年のタイ滞在のときに、クラブでよくかかってて好きだった♪
こんな金髪ねーちゃんだったとはwww


同じくタイのクラブや街中でよく耳にしたw
なつかしい^^


彼女はわりと好きだった♪
Christina Milian黒ハート
私はブロンドのねーちゃんより褐色の肌した黒い瞳に黒い髪の女性んが好きだw
かわゆすw
ただ、あまりにも黒目がでかくて、スーパーナチュラルの悪魔に憑依された人間みたく見えるのは、私だけか?!www



posted by なっち at 00:00| 山口 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | Come back to DANCE!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月08日

初★SHOW TIME!!!

ちなみに私じゃありませんぜwww




チビ兄ですw
チビ兄ですともっ!!!



近所の桜祭りで、初のSHOW TIMEってことで頑張ってきました♪



3ヶ月間、毎週水曜日の練習。
勿論、それだけじゃ覚えられないので、私が覚えて、家で一緒に練習する日々www
そして先月末から、本番前の合同練習で、夜の稽古にも参加。



頑張りました〜^^



ただ、年中さんに上がるのと同時期で、今までの昼寝がなくなり、夜も遅くなったせいか風邪をひき悪化ふらふら

咳がひどくなって、本番出れるかとヒヤヒヤしました^^;





でも!!!
ちゃんとできるか心配でしたが、やり遂げましたよw



年少さんの時の担任の先生と園長先生が見にきてくれたり^^




緊張して動きがいつもより悪かったけど、初のSHOW TIMEなんてそんなもんですよねーたらーっ(汗)
顔もこわばっていたwww






ああ、蘇る過去の記憶www





ダメダメだったとも!!!!w






相当緊張したんだろうねえww
チビ兄曰く、「運動会より人がたくさんいた!」とwww
終わったあとも、ずっと顔がこわばっていたwww


ちなみに、幼児クラスもその上の小学生の子たちも女ばかりwww

一応、上の小学生クラスにはたくさん男の子もいるのだけど、衣装を作るのが面倒だったり、練習に参加させるのが大変で、本番に出ない子がかなり多いらしい^^;





しかし、桜が綺麗でしたよーw
春爛漫www


ってことで、ちに兄、熱を出しませんように><
今も咳がけっこうひどい^^:


で、本日の好きな曲w
You Got Servedにも使われてたね。


で、Timbaland♪
このPVにウケるw
ブラックすぎるw
このヘッドスピンってどうよ^^;









posted by なっち at 22:41| 山口 | Comment(0) | TrackBack(0) | TWINS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月07日

2010年日5月14日(金)サザエさんの子連れ沖縄旅行記wPART4

5月14日(金)

朝起きると♪



あ、、、



あ、、、





雨じゃねーかっがく〜(落胆した顔)





があああああぁぁぁぁんっっもうやだ〜(悲しい顔)

天気予報のバカヤローッパンチ



つーか梅雨だしさ。
私の雨女ぶりの方が、勝ってるって事?




晴れ女2人に勝る能力保持者♪





いらんわっ!!!www





天気良かったら、15分でいけるというクロワッサンアイランドのビーチで泳いで、のんびり過ごす筈だったのに〜バッド(下向き矢印)

今日が雨だって知っていたら、、、、






昨日、美ら海水族館にはいかなかったよ〜あせあせ(飛び散る汗)





くそーw

宿の人に、「雨の日に行けそうなスポットはないですか?」と尋ねると、「ないですねえ」とほぼ即答される。。。たらーっ(汗)


で、悩んだのだけど、琉球村に行こうか?って話になりました。
まあ濡れるかもだけど、屋内もある感じだったので^^



昨日の暑さとは一転して、雨降ると普通に肌寒い。
雨が降るとちっとも南国ではないw
そういう点では、タイとかとは違うね〜w

ま、あそこは熱帯雨林だけどよwww



天気が続いたら、多分今回は行く予定ではなかった琉球村だったんだけど、想像以上に楽しかった^^


DSCF0131.JPG



雨も霧雨で、雨脚もゆるい感じだったので、緑も美しくて♪
琉球の昔の家の佇まいや、村の感じは、歩くだけで楽しかったし(カレン族の村の雰囲気に似ていたw)、定期的に舞台では琉球の踊りや民謡なんかが披露されてたり。
沖縄の音楽は、とても好きだなあと、思う。
うちのチビたちも大好きで、この舞台を二人とも手を叩いたり、首を振ってリズムとったりして、楽しそうにみていたw




本土で民謡とかって、ほとんど聞かないし、あまり好きではないのに、何故沖縄のは好きなのだろう???
ネパールの民謡も好きだったw
我ながら変なのwww


民家に入ると、沖縄のおばあがサーターアンダギーを昔のかまどであげていて、あつあつを食べたが、めちゃうまかった♪
食べたとこは、昔の台所。
これまた、いい感じ♪

ちなみにちびたちは、傘を持たせたら気に入って離さなくなっちゃってw
私とひよこの折りたたみ傘を奪い歩いていたが、後ろから見ると、傘が歩いているようだった。。。w(傘がでかいので、足が見えないのだ。ぷ)

DSCF0142.JPG




で、せっかくだから、何かやっていこうかという話になり、とりあえず、琉球衣装を着て写真をとろうかって話になったw


琉球の衣装のあでやかさと着物とはまた違う感じに心惹かれたわけですぴかぴか(新しい)



がっ!!!!!





これ、思った以上に大変だった。。。 たらーっ(汗)






ほら、大人だけならね、すぐ終わったと思うのよね。。。




つい、沖縄の子供の衣装が可愛かったし、皆で撮りたいって思ったのが運のつきモバQ




「これ着よう♪」


「いやっ!」


「これ、頭に巻くよ〜」


「いやっ!!」


「この太鼓持って〜」


「いや〜っ!!!」


投げ捨てるw


「こら〜っ!」




www




2歳半にもならないチビたちにしてみたら、いい迷惑www
写真撮るお姉さん達も、二人を向かせようと必死なんだけど、思い思いに太鼓たたいたり、走り回ったりする二人にてんてこ舞いたらーっ(汗)
撮っても撮っても、片方しか向いてなかったり、ぶれたりとかで、何度写真を撮り直した事かふらふら
で、やっと撮れた写真は、二人とも。。。。




ぶううたれてたwww



すげー不細工www



文句は言えず、これでいいですって言ったよ、私もwww

お姉さん達はおくたびれでしたwww





私らだけにすべきだったよ。。。w



ま、そんな感じで琉球村を出たのは3時^^



お茶でもするべって事で、わたしとぎゃおちゃんの行ってみたかった、昨日の名護パイナップルパーク近くにある、カフェ「やちむん喫茶シーサー園」へと向かうw
中部から北部にまた移動w
行って戻って、忙しいなあwww


でもここ、すごくいい喫茶店でした^^




シーサーがとにかく可愛いし、鬱蒼としていて、静かで。
2階がオープンカフェ。。。和風だけどw
面白い作りだったw

DSCF0181.JPG


長期旅行とかだったら、毎日本持ってここに来ては読んで、ぼーっとしてって過ごしたいなあって思わせるようなとこでした。

雨脚がこの辺りから強くなったのがこれまた残念もうやだ〜(悲しい顔)



夜はゴーヤーチャンプルと再び沖縄ソバを食べる♪

値段のわりに凄いボリュームだったのに、びっくりするw



さて、明日は首里城と国際通りだぞっと♪


続く〜るんるん

posted by なっち at 22:14| 山口 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | TRIP〜JAPAN〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月06日

2010年5月13日(木)サザエさんの子連れ沖縄旅行記wPART3

5月13日 後編(長すぎw久々の旅行でテンション高いw)

さて、私ら3人が全て、ここには行こうと意見が一致した場所 ぴかぴか(新しい)




美ら海水族館!!!




うちのチビたちも水族館は初めてw
どういう反応をするのか、ちょっと楽しみ、、、ぷ。



しかし、車の中は暑かった!!!
チビたちは可哀想に汗だくになって、到着と共に着替えねばならんかった
さすが夏の国!



ま、私も既にノーススリーブにビーサンだが。。。w



ここの周りは綺麗な公園になっています^^
タイとかカンボジアを彷彿〜ハートたち(複数ハート)
大きなガジュマルの木なんかがあったり、ハイビスカスが咲いていて、とてもいい感じ^^
南国の木の感じがとても好きです〜 るんるん
枝振りのいいあの木の下を歩くだけで、とてもいい気分♪
キジムナーとか本当にいそうだよねwww


DSCF0022.JPG



しかし、連休明けの平日だというのに、結構人が多くてびっくりするあせあせ(飛び散る汗)
地元の人にも人気があるっていうしねえ、、、水族館は何と言っても癒しエリアだもんねえ^^



魚が泳ぐとことか見てると飽きないw


そうそうここに来る前にマイミクしぇいどさんに紹介してもらった「こげぱん―沖縄ぶらり旅日記」の作者さんもここに布団を引いて泊まれるってオプションがあったらいいのにと書いていたが、私も凄くしてみたかったw


ちなみに、人が大勢いるのは却下w


貸切で静かにお魚達と寝るのってすげーいい感じだよね、きっと^^
星を眺めて、大地に転がるのに似ているな
星と魚に何か共通点があるような気が勝手にする私だったwww
魚がおよぐのって宇宙に感じるのよねw



しかし貸切オプションなんてあったら、ぜってー高くてできねーよ、一般人にはwww



さてさて、ちなみにうちのチビたちは超ご機嫌でしたwww
おおはしゃぎして、水槽にへばりつくので(勿論さわってはいけないw)何度ひっぺがした事かwww
上がってはいけない段差にもよじ登るし、チビたちにはお魚がいるフィールドアスレチックみたいなもんだったに違いないw

特にちび兄の興味は尽きないらしく、ちょっと飽きて辺りをうろうろしたりする弟と違い、小さいお魚を指差して「僕の!僕の!」と主張して、促さないと次の水槽には行かないくらいの集中ぶりわーい(嬉しい顔)


ちなみに、ひよこも結構、興奮気味だったw
ぎゃおちゃんは買ったばかりのデジカメの性能がよくて、すげー綺麗に水槽が写せるので、写真を撮りまくっていたwww

DSCF0073.JPG





しかし、歩き疲れた。。。相当歩いたよw
ちなみに昼過ぎに着いて、最後のでかい水槽についた時には3時を回っていたw
かなりノンビリと見ていたので、慌てて次の目的地へダッシュ(走り出すさま)




名護パイナップルパーク♪




ここは、旅友、西風さんのおススメ♪
私の要望で、二人はまあいいよ〜とついて来ただけだったんだけど、、、ここ。。。





期待以上だったwww





つーか、あそこのおみやげ物屋の販売戦略に脱帽だよwww
うまいなあって感じw
いや、パイナップル号も楽しいんだけど、下りてから迷路のように続くおみやげ物屋が凄いwww
そこを通らないと帰れないシステムになってるし、試食も試飲もバンバンできる黒ハート




買い物せずにいられようか!!!www




皆で飲んで食べて、ついのせられて買ってしまうw
チビたちもジュース飲んで、お菓子食べて、パイナップルが超うまいもんでほおばりまくり、調子に乗って食べたので、チビ弟は舌が痛くなって、後でえーんえーん泣いていたwww


半端じゃないくらい食べたよwww


ちなみにうちのチビたちは、あそこの売り子のおば様たちに人気で、かなり構ってもらっていましたw
南国の人って本当にフレンドリーでほんわかしてて、リラックスできる雰囲気持ってるよね〜^^
沖縄の訛り自体もやわらかくて、聞き心地がいいしハートたち(複数ハート)

「おばあのとこにおいで、一緒にいこ〜♪」

と、しきりにからかわれ、「いや!」と泣きべそをかいているチビ弟が面白かったwww


ちなみに私らは3人とも土産をわんさか買ってしまった、、、初日なのにwww


夜は宿に寄る前にこれまたおススメされた「美ら花」という沖縄料理の店にわーい(嬉しい顔)
ここ美味しかったんだけど、、、ジーマミー豆腐も、島らっきょのてんぷらも。
アグゥー豚の塩焼きも、石垣牛のたたきも。
色々食べたんだけど。。。。




チビたちが粗相しまくりで、味がほとんどわからなかった、、、もうやだ〜(悲しい顔)




パイナップルパークでしこたま食べた二人は、全く食欲はなく、連日の出来事にテンションが上がりまくり状態たらーっ(汗)
おまけにここの従業員のお兄さん達が、二人をかわいがるもんで、二人ともますますテンションアップ!!!

走り回る!
物はひっくり返す!
「おにいたーん!おにいたーん!」と叫びまくるあせあせ(飛び散る汗)


食べては「こら!」「座りなさい!」「触っちゃダメ!」「食べなさい!」




怒ってばかりだった。。。モバQ




疲れた大人に疲れ知らずの二人の悪魔。。。


ひよことぎゃおちゃん、あの時はごめんっあせあせ(飛び散る汗)
おかげで、あまり食べた気がしなかったたらーっ(汗)


ちなみにちょっと背の高いお兄さんが二人を特にかわいがってくれたんだけど、帰る時にたまたま外で遭遇!

さっきまでは「おにいたんおにいたん!」と、だっこをせがんだりしていた二人だったのに、店の外で、頭のバンダナはずして会ったら、二人ともわかんないのwww


「おいで〜♪」

後ずさる二人w

「やだ!!!」←めっちゃ警戒した感じw

「え〜っなんでえっwww」


あれはウケましたwww
しかもうちらより若いと思っていたお兄さんは、私とタメで誕生日も近かったw
思わず固い握手を交わすwww



うちより大きい息子と小さい息子がおって、写真見せてもらったんだけど、これがめちゃ可愛いハートたち(複数ハート)
上の子は女の子みたいでくりくりの巻き毛でした♪


弟はお兄さんに1mくらい高い高いをしてもらってご機嫌でしたw
自分の子だと、2mくらいぽーんと投げるらしい
最後の1回は、高く上がりすぎて、怖くて半べそかいたチビ弟でしたwww


お兄さんに「双子はターチューって言うんだよ〜」と教えてもらった^^
いい人でした〜わーい(嬉しい顔)




そして、2日間お世話になる「オーシャンビュー希望が丘」にお泊りです^^






明日は水納島で泳ぐぞ〜っ!!!






つづくwww

posted by なっち at 23:45| 山口 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | TRIP〜JAPAN〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

目覚める!!!

さて本番までもう少しw

何がって、近所の桜祭りでうちのチビ兄がHIPHOP踊るのですともwww
本日の夜が大人も混ぜた、最後の全体練習の日でした。


風邪引いてる上に、年中に上がってお昼寝が突如なくなったんで、今日の稽古は早めに帰るつもりだったんですが。。。


ちび兄、やる気満々www


最初は私に言われて仕方なくはじめたわけで、最初の1ヶ月は面白くなくてやめたいと言ってたのにw

今日も、



「調子悪いなら、今日はやめとく?最後の練習だけど、本番で熱出したりすると困るし。。。」




といったら、




「いや、行くの。ご飯食べて薬飲めば大丈夫」とwww




いつからそんなにダンス好きにwww




お友達できて、踊れるようになると、やっぱ楽しくなってくるよねえわーい(嬉しい顔)




でも、本当にずいぶんとうまくなりましたw
練習する度に、出来ることが増え、動きもよくなってる♪




男の先生に「かっこいいぞーw」と褒められておりましたw
恥ずかしかったのかスルーしてましたが^^;




ま、本番、頑張れよーw




もう少ししたら、ブレイキンもしてほしいなあwと思う私でしたwぷ。




あ、ちなみに大好きな曲を一つ黒ハート

最近聞きなおしても、やはりいいわ、この曲w
つーか、Definitionに入ってる曲は皆いいよw






posted by なっち at 00:16| 山口 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | TWINS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする