5月13日 後編(長すぎw久々の旅行でテンション高いw)
さて、私ら3人が全て、ここには行こうと意見が一致した場所

美ら海水族館!!!
うちのチビたちも水族館は初めてw
どういう反応をするのか、ちょっと楽しみ、、、ぷ。
しかし、車の中は暑かった!!!
チビたちは可哀想に汗だくになって、到着と共に着替えねばならんかった
さすが夏の国!
ま、私も既にノーススリーブにビーサンだが。。。w
ここの周りは綺麗な公園になっています^^
タイとかカンボジアを彷彿〜
大きなガジュマルの木なんかがあったり、ハイビスカスが咲いていて、とてもいい感じ^^
南国の木の感じがとても好きです〜

枝振りのいいあの木の下を歩くだけで、とてもいい気分♪
キジムナーとか本当にいそうだよねwww
しかし、連休明けの平日だというのに、結構人が多くてびっくりする
地元の人にも人気があるっていうしねえ、、、水族館は何と言っても癒しエリアだもんねえ^^
魚が泳ぐとことか見てると飽きないw
そうそうここに来る前にマイミクしぇいどさんに紹介してもらった「こげぱん―沖縄ぶらり旅日記」の作者さんもここに布団を引いて泊まれるってオプションがあったらいいのにと書いていたが、私も凄くしてみたかったw
ちなみに、人が大勢いるのは却下w
貸切で静かにお魚達と寝るのってすげーいい感じだよね、きっと^^
星を眺めて、大地に転がるのに似ているな
星と魚に何か共通点があるような気が勝手にする私だったwww
魚がおよぐのって宇宙に感じるのよねw
しかし貸切オプションなんてあったら、ぜってー高くてできねーよ、一般人にはwww
さてさて、ちなみにうちのチビたちは超ご機嫌でしたwww
おおはしゃぎして、水槽にへばりつくので(勿論さわってはいけないw)何度ひっぺがした事かwww
上がってはいけない段差にもよじ登るし、チビたちにはお魚がいるフィールドアスレチックみたいなもんだったに違いないw
特にちび兄の興味は尽きないらしく、ちょっと飽きて辺りをうろうろしたりする弟と違い、小さいお魚を指差して「僕の!僕の!」と主張して、促さないと次の水槽には行かないくらいの集中ぶり
ちなみに、ひよこも結構、興奮気味だったw
ぎゃおちゃんは買ったばかりのデジカメの性能がよくて、すげー綺麗に水槽が写せるので、写真を撮りまくっていたwww
しかし、歩き疲れた。。。相当歩いたよw
ちなみに昼過ぎに着いて、最後のでかい水槽についた時には3時を回っていたw
かなりノンビリと見ていたので、慌てて次の目的地へ
名護パイナップルパーク♪
ここは、旅友、西風さんのおススメ♪
私の要望で、二人はまあいいよ〜とついて来ただけだったんだけど、、、ここ。。。
期待以上だったwww
つーか、あそこのおみやげ物屋の販売戦略に脱帽だよwww
うまいなあって感じw
いや、パイナップル号も楽しいんだけど、下りてから迷路のように続くおみやげ物屋が凄いwww
そこを通らないと帰れないシステムになってるし、試食も試飲もバンバンできる
買い物せずにいられようか!!!www
皆で飲んで食べて、ついのせられて買ってしまうw
チビたちもジュース飲んで、お菓子食べて、パイナップルが超うまいもんでほおばりまくり、調子に乗って食べたので、チビ弟は舌が痛くなって、後でえーんえーん泣いていたwww
半端じゃないくらい食べたよwww
ちなみにうちのチビたちは、あそこの売り子のおば様たちに人気で、かなり構ってもらっていましたw
南国の人って本当にフレンドリーでほんわかしてて、リラックスできる雰囲気持ってるよね〜^^
沖縄の訛り自体もやわらかくて、聞き心地がいいし
「おばあのとこにおいで、一緒にいこ〜♪」
と、しきりにからかわれ、「いや!」と泣きべそをかいているチビ弟が面白かったwww
ちなみに私らは3人とも土産をわんさか買ってしまった、、、初日なのにwww
夜は宿に寄る前にこれまたおススメされた「美ら花」という沖縄料理の店に
ここ美味しかったんだけど、、、ジーマミー豆腐も、島らっきょのてんぷらも。
アグゥー豚の塩焼きも、石垣牛のたたきも。
色々食べたんだけど。。。。
チビたちが粗相しまくりで、味がほとんどわからなかった、、、
パイナップルパークでしこたま食べた二人は、全く食欲はなく、連日の出来事にテンションが上がりまくり状態
おまけにここの従業員のお兄さん達が、二人をかわいがるもんで、二人ともますますテンションアップ!!!
走り回る!
物はひっくり返す!
「おにいたーん!おにいたーん!」と叫びまくる
食べては「こら!」「座りなさい!」「触っちゃダメ!」「食べなさい!」
怒ってばかりだった。。。
疲れた大人に疲れ知らずの二人の悪魔。。。
ひよことぎゃおちゃん、あの時はごめんっ
おかげで、あまり食べた気がしなかった
ちなみにちょっと背の高いお兄さんが二人を特にかわいがってくれたんだけど、帰る時にたまたま外で遭遇!
さっきまでは「おにいたんおにいたん!」と、だっこをせがんだりしていた二人だったのに、店の外で、頭のバンダナはずして会ったら、二人ともわかんないのwww
「おいで〜♪」
後ずさる二人w
「やだ!!!」←めっちゃ警戒した感じw
「え〜っなんでえっwww」
あれはウケましたwww
しかもうちらより若いと思っていたお兄さんは、私とタメで誕生日も近かったw
思わず固い握手を交わすwww
うちより大きい息子と小さい息子がおって、写真見せてもらったんだけど、これがめちゃ可愛い
上の子は女の子みたいでくりくりの巻き毛でした♪
弟はお兄さんに1mくらい高い高いをしてもらってご機嫌でしたw
自分の子だと、2mくらいぽーんと投げるらしい
最後の1回は、高く上がりすぎて、怖くて半べそかいたチビ弟でしたwww
お兄さんに「双子はターチューって言うんだよ〜」と教えてもらった^^
いい人でした〜
そして、2日間お世話になる「オーシャンビュー希望が丘」にお泊りです^^
明日は水納島で泳ぐぞ〜っ!!!
つづくwww